お節介

2004年9月28日
『小さな親切大きなお世話』と言われそうだが、
書くネタが無いので、フレに対してのアドバイスを書いてみたりする。

*未来は整備士?フレAへ*

はっきり言っておこう。

     「彼女の幸せを心から願っている」

これは後悔が残るし、いつまでもずるずる引っ張ってしまう。

何を隠そう、この私もそういう経験がある。
Aとはシチュエーションが違うのだろうが、要は『フラレて傷つくのが怖い』からそう思う事で、逃げているだけ。
彼女が男と幸せそうな顔で、街を歩いているのを見て、
   
    「彼女幸せなんだ よかった」

と思えるだろうか?
私は思えなかった。そう思うように努力はしたが、叶わぬ夢だった。
もし、彼女に自分の気持ちを伝えていれば、『彼女の幸せを私が作ってあげられたかもしれない』、『彼女の笑顔は私に向けられていたかもしれない』等と、後悔ばかりが残った。そして、ハッキリとしたケジメもつけられなかったから、ずるずるとこの思いを3年も引きずった。

全部、私の体験で私という個人が感じた事(主観の塊って事)だから、Aが同じ状況になっても、同じように思うかはわからない。
でも、例え初めから叶わぬ恋だとわかっていても、自分の気持ちは相手に伝えた方がいい。フラレた時は、すごく落ち込むかもしれないけど、すぐに新しい1歩を踏み出せる。

私の好きな言葉

    「明けない夜はない。やまない雨もない。」

以上、ジジイの戯言でした。

追伸:
想いを引きずってた彼女に、
「あの時言えなくて、後悔してる自分に決着を付けたいので、
 その時の想いをこの手紙に書きました」
って、彼女に送ってケジメをつけましたよw(3年かかったけどねw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索